「工事の進捗はどうなってる?」「今月の原価はいくら?」「未成工事、滞ってない?」
──こうした質問に、すぐ答えられる環境は整っていますか?
日々の業務に追われる中、必要な数字をあちこちから探すのは効率的とは言えません。
でも、もし“期間を選ぶだけ”で、工事の状態や原価の推移がまとめて見られるとしたら──?
ハウロードシリーズなら、原価管理、工事一覧、労務費など、期間や条件を絞って出力できる管理帳票が豊富に揃っています。
ボタンをクリックして期間を指定するだけで、工事全体の流れも、数字の偏りも、今抱えている課題も。
根拠ある数字で、帳票として可視化。

業務効率化と判断力強化に大いに貢献するわい。
・過去の累積ではなく、期間内の動きをピンポイントで把握
・月ごとの材料費や外注費の集中時期が分かり、対策が立てやすくなる
・経営層・現場・事務、すべての立場に“見える化”を提供
どんな機能?
任意の期間を指定するだけで、工事や原価に関する
帳票を出力・集計できます。
画面上でボタンと期間を指定するだけで、進捗・原価・労務など、さまざまな視点から工事を“見える化”できます。

ここがポイント!
期間別管理帳票では、「この月だけ」「今期だけ」といった特定の期間に絞って、さまざまな帳票を出力できます。
工事の進捗・原価の動き・労務の偏りなど、異なる視点から情報を整理・確認できるため、現場にも経営にも大活躍。
原価の発生状況や配分を詳細に把握できます。
- 発生原価管理表
- 原価集計表(合計)
- 工事別原価集計表
- 完成工事原価集計表
- 未成工事原価集計表
- 受注区分別完成工事原価集計表
- 受注区分別未成工事原価集計表
どの工事が終わっていて、どれがまだ進行中かがひと目でわかります。
- 完成工事一覧表
- 未成工事一覧表
- 仕掛工事一覧表
- 分類別未成工事一覧表
- 工事情報一覧表
人の動きや作業状況の偏りもチェック!
- 期間別工事別労務費表

工事ごと、期間ごと、受注区分ごとなど、あらゆる切り口で原価を集計できるため、原価の偏りや異常を早期に発見できます。
見積と実績を比較しやすく、コストの見直しや利益率改善のヒントにも!発生ベースでも締め日ベースでも集計可能なので、経理・経営・現場それぞれの視点に沿った管理が実現できます。

完成・未成・仕掛といったステータス別に工事を分類表示できるので、進捗状況がひと目で分かります。
滞っている工事や、完了した工事を分類ごとに見渡せることで、対応の優先順位が立てやすくなります。
会議資料や報告用データとしても活用しやすく、工事全体の動きを整理して共有する場面に最適です。

工事別・期間別にどれだけの労務費が投入されたかが見えるので、進捗度や作業密度を客観的に判断できます。
労務費の偏りや過不足を見つけやすく、人員計画や工事の効率化に直結します。
コストと進捗を照らし合わせることで、“動いていない工事”を早期に把握し、対策が打てるようになります。