「伝票が多すぎて、どれが今月分かわからない…」
「処理は終わってるはずなのに、未請求伝票が残っていた…」
月次の売上処理において、確認漏れや伝票の見落と”はよくある悩みの一つです。
伝票数が多くなると、一覧で管理するにも限界があり、処理済みと未処理が混在すると、作業効率も精度も落ちてしまいます。
ハウロードシリーズの売上伝票は、納期ごと・月ごとに自動で分類され、タブで切り替えて表示可能。
「先月分の処理漏れをチェック」など、確認作業をスムーズに行えます。

見落とし・ミスを防ぎながら、月次処理のスピードと安心感が大幅にアップできるわい。
・月単位・納期単位での売上を一目で把握しやすく、確認作業が効率化
・情報が混在せず、見落とし・ミス防止に直結
どんな機能?
納期や月ごとに自動で分類し、タブで切り替えて一覧表示できる機能です。
伝票の件数が多くなっても、「今月の入力分だけ確認したい」といったニーズに対して、
該当のタブを選ぶだけで該当データだけを抽出表示できるため、整理された伝票管理が実現します。

ここがポイント!
すべての伝票が一画面に並んでいると、必要な情報を探し出すだけでもひと苦労。
処理が煩雑になったり、ミスや見落としの原因になることもあります。
ハウロードシリーズの売上伝票は、納期や入力日などの条件に応じて自動的にタブで分類表示されます。
- 日付別に画面が整理されていることで、迷わず確認・処理が進む
- 検索条件を設定したり、ソートを繰り返す手間がなくなる

誰でも直感的に使えるので、属人化のない運用が行えるわい。

売上処理でありがちなトラブルのひとつが、確認不足によるミス。特に月末や繁忙期には、伝票件数が増えるほど、見落としのリスクも高まります。
こうしたヒューマンエラーも、タブを使用することで視覚的に整理が行えます。
日付ごとに伝票が分類されているため、例えば「今月の入力分だけ見て処理を進める」ことが可能。
また、同じ画面内で納品書・請求書の印刷状況を確認できるため、二重請求といったミスも回避できます。
- 必要な情報だけが表示されることで、見落としを防止できる
- 一覧画面内で納品書や請求書の印刷状況も確認でき、管理業務の精度が高まる
- 操作がシンプルなので、誰でもすぐに使いこなせる、チーム全体の業務ミスが減る