ハウロードシリーズの見積作成は、業務をスムーズに進めるための多彩な機能を搭載。
工事業に特化した製品だからこそ、業務に合わせて柔軟に使える機能をご用意しています。
・日々の業務をより快適に
・業務効率を向上
どんな機能?
見積書の複写、セット品名、丸め処理など、見積作成業務を効率化する多彩な機能をご用意。
見積業務をスムーズに行えます。
ここがポイント!
過去に作成した見積書を丸ごと複写することで、新規作成の手間を省きます。
似たような案件への対応や複数案、再提出の見積作成もスムーズに行えます。
明細のコピーや削除は1行のみ、または複数行、階層ごとなどまとめて編集可能です。
効率的に編集できますので、工事業によくある複雑な構成でも柔軟に対応可能です。
定型的な工事で必要な材料セットを一括で登録し、見積作成をより効率的に。
よく使用する材料をセットで登録することで、入力の手間を軽減します。登録した情報はいつでも呼び出しできます。
よく使う材料をまとめて管理!セット品名の登録で作業効率をさらに向上
見積内容を補足するコメントを自由に追加できます。
取引先への丁寧な説明や、特記事項の説明にもお使いいただけます。
見積書の内容をより詳細に説明できるため、お客様からの信頼向上にもお役立ていただけます。
単価欄に「支給品」などの自由な文字を入力できます。
詳細な内訳を提示することで、より透明性の高い見積書を作成できます。
小計、合計、総合計の3段階で金額を集計可能。
見積書の用途に応じてレイアウトを変更でき、より見やすい形式で提供できます。
合計や総合計などの表記も、用途に応じて変更可能です。
四捨五入や切り上げ、切り捨てなどの端数処理を自由に設定可能。金額を統一感のある形で表示できます。
取引先ごとのルールに合わせて調整が行えます。
マイナス計算にも対応しており、割引や値引きを明確に記載できます。