見積システムで業務効率を大幅に向上!一貫したフローで再提出やその後の流れも迅速

ハウロードシリーズの見積システムは、見積書作成から実行予算書の作成まで、一貫して1つのソフトで行えます。
また、見積書の再提出など、工事業でよくあるフローもサポート。
見積業務の効率化だけでなく、案件ごとの予算管理も強力に支援します。

・入力作業を効率化し、作業時間を大幅短縮
・見積書作成だけでなく、請求書や予算書の作成にも対応。
・拠点が離れていても、最新のデータを確認できます。業務進行がスムーズに。

 

どんな機能?

見積書作成から実行予算書作成まで、一貫して1つのシステムで作成・管理が行えます。
工事業に即した機能で、業務の効率化と正確性を実現します。
別売の受注・原価システム、販売管理システムをお使いいただくと、
全体を見据えた柔軟な業務運営が行えるようになります。

 

ここがポイント!

 

工事業に即した見積作成機能

見積書作成は、登録された材料情報や取引先マスタを活用することで、正確かつ迅速な明細入力が行えます。

  • 材料情報を事前に登録しておくことで、数量を入力すれば明細が一行完成。手作業による入力ミスを防止します。
  • 一度作成した見積書を複写して活用できるため、類似案件への対応もスムーズです。
  • 階層機能を活用し、明細を見やすく整理することで、お客様への説明が簡単になります。
若葉ちゃん
若葉ちゃん

階層機能とは、見積を区分し、見積項目の明確化を図る機能です。
工事項目や施工箇所などで区分することで、見積書の情報を整理できます。

 

作成した見積書から、見積管理表も作成

作成した見積データは、自動的に見積管理表に転記が行えます。
入力の二度手間は必要なく、スピーディに進捗状況やコストを一目で確認できます。

仙人
仙人

戦略的な業務運営に役立つわい。

 

豊富な機能で、再見積提出などもスムーズ

工事業の見積書提出は、例えば、価格や仕様の調整を依頼されたりと再提出の機会も多いですよね。

工事業に合わせた多彩な機能で、見積の再提出や修正が簡単に行えます。再提案の際も、複写機能や階層機能を活用することで、手間を最小限に抑え、迅速な対応が可能です。

 

作成した見積書を基に実行予算書を自動作成

見積システムは、作成した見積書を基に実行予算書も自動で作成が行えます。
さらに、受注・原価管理システムとの連携機能により、進捗状況に応じた費用の把握なども可能に。

若葉ちゃん
若葉ちゃん

見積時点の予算と実際の原価を比較し、経営力強化にお役立ていただけます。

  • 入力ミスや手作業の削減により、業務全体のコストパフォーマンスを向上。
  • すべてのデータを一元化することで、社内の業務連携がスムーズに。