材料マスタを活用して明細作成を効率化!手入力からの脱却で正確なコスト管理を実現

工事業では、多種多様な材料を使用します。
見積作成の際も、それぞれの材料の情報を正確に管理することが利益を確保する上では必要不可欠です。

ハウロードシリーズの材料マスタは、材料情報を一元管理し、効率的な明細作成が可能になります。

・手入力の手間を省き、スムーズに明細作成
・手動入力によるミスや計算ミスを防ぐ
・提出単価や数量を一括管理できるため、案件の総コストを正確に把握
・チーム全体で同じ材料データを利用できるため、担当者間の連携がスムーズ

 

どんな機能?

 

ここがポイント!

 

材料マスタとは?

材料マスタとは、材料に関する情報をまとめて登録・管理することができます。例えば、提出単価や歩掛などを登録しておくことで、必要な情報をすばやく呼び出せるようになります。

誰が操作しても統一された正確な価格のデータを明細作成に活用できるため、社内でのコスト管理やお客様への提出書類の信頼性が向上します。

 

材料マスタの機能

材用マスタは雑材率や歩掛など工事業独特の率や係数の登録に対応しています。
仕入先からのCSV データの他、別売の建設物価・積算資料のデータにも対応。

材料マスタの新規追加、変更、削除は簡単に行えます。

また、複数の材料マスタを登録することができます。
得意先専用の個別単価や支店毎での見積書作成が行えます。

材料の取り出し方法は4種類!豊富な検索方法で見積書作成を効率化