「この工事で何を納品したっけ?」
「もう入金済み?それとも未入金?」
工事業では、1件の工事に対して複数回の納品や請求が発生することも多く、「伝票ごとの売上内容」や「入金のタイミング」などを、細かく管理する必要があります。
そんな時に活躍するのが売上元帳です。
納品や入金の履歴を時系列で一覧表示できるため、どんな作業をいつ請求したか、どこまで入金されているかを一目で把握できます。

日々の業務に欠かせない「売上と回収の見える化」が行えるわい。
ハウロードシリーズの販売管理システムは、ボタン操作で簡単に売上元帳が作成できます。
・請求書・売上一覧・入金予定表など、用途別に整理されたボタンで即出力可能!
・システムが自動で集計・表示してくれるため、計算ミスや漏れが激減!
どんな機能?
売上・請求・入金・残高などの情報をもとに、帳票を自動作成・出力できます。
欲しい情報を選んでボタン操作を行うだけで、すぐに印刷やCSV出力が可能です。
システムが自動で集計を行うため、計算ミスや転記ミスが激減します。

ここがポイント!
売上元帳は、工事ごと・伝票ごとに売上や入金の動きを時系列で「見える化」できる帳票です。
たとえば、「複数回に分けて納品した材料」や「一部入金済みの工事代金」など、分割された取引も一覧で確認できるため、業務の全体像を正確に把握できます。

また、品名・数量・単価・売上金額・入金金額・差引残高まで、詳細な内訳がまとまっており、「この伝票の入金はいつ?」「まだ残っている分はいくら?」といった確認もスムーズ。
未回収リスクを下げるだけでなく、得意先とのやり取りの信頼性も高まります。また、どの工事の何がどうなっているかをすぐに共有できるため、業務の属人化防止にもつながります。
帳票に表示される売上金額や未入金額、入金予定などは、システムが自動で集計を行います。
「数字が合わない…」「転記ミスしてた…」といったヒューマンエラーのリスクを大幅に軽減します。
また、出力が行える帳票は、月別・得意先別・工事別・担当者別といった多様な切り口に対応しています。
「今月どのお客様からの売上が多かったか?」「工事別に未入金の件数を確認したい」など、目的に合わせた帳票をスムーズに確認できます。
- 売上元帳
- 売掛一覧表
- 月別売上集計表
- 得意先別売上集計表
- 入金予定一覧表
- 入金明細一覧表
- 月別区分別売上集計表
- 得意先別売掛金額表示
- 取引先別詳細表
- 工事別売掛一覧表
- 月別取引金額集計表
- 担当別取引金額集計表
- 工事別未入金一覧表
- 分類別集計表
- 担当別工事別売上一覧表
- 得意先別売掛管理表
- 商品別売上集計表
- 未成工事未入金一覧表