取引先の支払条件もスッキリ管理!振込時に必要な情報を一元化

振込先の銀行名や口座番号、名義など、支払業務に必要な情報。
毎回確認や入力に手間がかかっていませんか?

ハウロードシリーズは、銀行情報や支払条件を取引先ごとにまとめて登録できます。

仙人
仙人

取引先の情報にまとめて管理が行えるわい。

さらに、振込手数料の負担先やインボイス制度に対応した発行事業者番号の登録も可能
支払いに関する情報を一元管理することで、確認漏れや振込ミスを防ぎ、業務の効率化にもつながります。

・銀行名・支店名・口座名義・口座番号などをシステム上で管理でき、振込ミスや確認の手間がなくなります
・適格請求書発行事業者番号や独自項目も入力でき、インボイス制度にも対応

 

どんな機能?

取引先の銀行口座情報や支払条件を登録・管理することができます。
毎回の振込時に必要な情報が一覧で確認できるだけでなく、事前に設定したルール通りに処理できるため、
業務の抜け漏れやミスを未然に防ぐことができます

 

ここがポイント!

支払情報を集約!確認作業の手間を削減

振込先の銀行名、支店名、口座名義、口座番号まで、必要な情報をまとめて登録することで、振込時に毎回資料を開いて確認したり、担当者に聞いたりする手間がなくなります。

「当方・先方どちらが振込手数料を負担するか」や「3万円未満/以上の区分」など、細かな支払条件も設定できるので、処理の統一化にもつながります。

 

適格請求書発行事業者番号の登録も可能!豊富な登録項目

インボイス制度に対応した「適格請求書発行事業者番号」も、
取引先ごとに登録しておけるため、請求書の発行や確認作業もスムーズに。

さらに「独自項目」を6つまで登録できるので、社内で必要な管理情報を柔軟に追加できます。
たとえば「支払サイト」「担当部署」など、会社ごとの運用にあわせたカスタマイズも可能です。

登録が行える項目
  • 銀行コード・銀行名・支店名・口座番号・口座種別(普通/当座 など)
  • 口座名義(カナ含む)や略称、PayPalアカウント
  • 支払手数料の負担区分(当方/先方)や金額区分(3万円未満/以上)
  • 適格請求書発行事業者番号
  • 自由に設定できる独自項目(独自項目1~6)